お稽古事始 [日々徒然]

6歳の6月6日から習い事を始めると
上達する、という言い伝えがあるそうですが
今の日本では早期教育が盛ん。
ピアノやヴァイオリンなどの楽器を習い始める年齢は
もう少し早いようです。
ヨーロッパは意外にそういう傾向はない様子。
でもクラシックの本場であり土壌があることと
教育体系がしっかりしているので
遅く始めてもプロになる人は多いのです。

私は本人が興味がでてきたときが習い始めだと思います。
幼児は興味がないと椅子に座っているのも大変。
関心がないと上達も遅いので。

6歳なら意思疎通がわりとできるかな。

と言いつつその年齢の子が理解できる
「たとえ」を探すのは大変だったり・・・。

今の子は小さくてもずいぶん知識もありますけど
話題の接点を探すのにまた一苦労。

ピアノの構造に興味があるとか技術に集中してくれると
やりやすいんですけどね。

興味をもってもらるようにレッスンできたらよいな~。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

Hide

真珠さんの言われる通りですね!
我が家の孫(小4・1)は、パパさんがサッカー狂ですので
1週間に4日はサッカー通い・・・他に水泳が週1。
これで良いものか?まあ喜んで練習していますので
良しとしますか!ジージは何も言えません・・・
by Hide (2013-06-07 21:27) 

真珠

Hideさんの2人のお孫さんはサッカーなんですね!
小学生で週4日とはすごい!
楽しんで取り組んでいるとどんどん上達しますね、きっと。
水泳も体のバランスを作るのにいいですよね。
怪我には気をつけて頑張ってほしいです!
by 真珠 (2013-06-07 22:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。